2012年5月5日土曜日

スタローン映画 撮影で事故死

スタローン映画 撮影で事故死

これって誤解するよね。



今、現在のトピックス



http://my.yahoo.co.jp/







表現おかしくないですか?



・・・・・↓の見出し。







紛らわしいですね。

意図的なら品位に欠けます。

スタローンの名前を使いたいのだとしても、

「スタローン映画 スタントマン事故死」

という表現の方が誤解がないと思います。



亡くなられた方の御冥福をお祈りします。








スタローン映画 撮影で事故死







スタローン映画撮影中に死者



に、訂正されましたね。



これなら誤解しません。







読んでもらうためにセンセーショナルで誤解を与える見出しは悪辣な常套手段。







撮影のスタッフが亡くなったのです。



スタローンがもし亡くなったのならテレビのニュースで真っ先に放送されますよ。



見出しに付いては、見る人の判断です。

私はスタッフがお亡くなりになったと判断しました。

何故なら“スタローンが映画で”とスタローンと映画の間に“が”が無かったからです。



スタローン映画だったら、スタローン製作の映画と判断できるではないですか。



これがネットの怖い所です。







この見出し、問題ありですよね。

あとで謝罪か?

0 件のコメント:

コメントを投稿