2012年5月7日月曜日

外国映画の俳優で、ドライブテクニックが実に上手い!俳優と言えば、どの俳優を思...

外国映画の俳優で、ドライブテクニックが実に上手い!俳優と言えば、どの俳優を思い浮かべますか?





ドライブテクニック!







やはりスティーブ・マックィーンですね。



元々スタントマン出身で、

「大脱走」のバイクスタント、

「ブリット」のカーチェースのスタントを自らこなしているのは有名ですよね。

「栄光のルマン」でも自分でレースカーを運転してるみたいですね。



↓wiki

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E...



↓ブリットのカーチェイス

http://www.youtube.com/watch?v=JTR0aE582dw








本当はスタントのクレジットがあったりするのでわかりませんが、映画上かっこよく観えるシーンは『ザ・ロック』のニコラス・ケイジの運転さばき『60セカンズ』のカー・アクションもよかったですし、『セイント』ヴァル・キルマーがロシアの組織から追われるシーンがかっこ良いです。







確か「ワイルドスピード」のボール・ウォーカーは実際に運転がうまかったです







亡くなりましたが ポール ニューマンですかね

レース出てたし インディの ニューマンハース レーシングチームの オーナーも やってた位ですから

後 ジャン ルイ トランティニャン

名作 男と女でも テストドライバーって 役柄で サーキット走るシーンがあり 凄い迫力でしたし 実際レースに何度も出てるみたいですね

内容より このシーンばっかり見てました







トム・クルーズ



カーアクションでは自らスタントをこなし、某TV番組のレースではF1ドライバーより速い記録を叩き出す。







5代目・ジェームズボンドのビア-ズブロスナン!



ボンドカーでの海に陸にと凄いカーアクションもさることながら

「トュモローネバーダイ」では何と後部座席でリモコン操作しています

もはやドライブテクニックを超越してますね^^







『トランスポーター』シリーズの

ジェイソン・ステイサムに1票!!







私はジャッキーチェンで。

普段のアクションのスタントと同様、カーアクションでも自分で運転しますからね。

日本を舞台に、仙台のサーキットでのレースシーンを撮影した事でも有名な「デットヒート」では、自動車修理屋兼違法レーサーの役をして、自分でカーアクションも演じました。

ファンなら誰でも知ってるもちろん「三菱自動車」の車でね。

(ジャッキーといえば「三菱自動車」)



車マニアで、一番多い時期は50台の車を所有していたと言う事です。



「デッドヒート」のオープニング映像↓三菱自動車の工場で研修を受けるジャッキー。社員食堂でメシ食う姿がなんとも…

http://www.youtube.com/watch?v=Eh55TmwCn6E

0 件のコメント:

コメントを投稿