2012年5月3日木曜日

殺陣の一番上手い俳優と言えば誰ですか?(現役の俳優限定です)

殺陣の一番上手い俳優と言えば誰ですか?(現役の俳優限定です)

最近の時代劇を観ても、昔のような速さや重みは無く多人数との戦いでもカットインやCGばかりで面白くありません。そんな時代ですが、若手や中堅の中でアクションシーンや殺陣に上手い俳優と言えば誰がいるのでしょうか?







若手に入るのか中堅になるのか微妙なところですが、最近離婚で少し話題になった「内野聖陽(うちの まさあき)」さんはかなり上手いですよ。

僕も古武術を少々カジっている身ですが、古武術と殺陣はかなり違うとはいえ、彼の立ち居振る舞い・立ち回りには感心させられますね。



大河ドラマ「風林火山」では上杉謙信(長尾景虎)役のGacktとの殺陣シーンにおいて「段取りが分かっていたら迫真感が欠ける」という内野さんの考えで、ほぼ段取り無しで収録したらしいです。(ウィキペディアより)

その風林火山では千葉真一氏とも共演し、彼から殺陣の極意を教わったとも語っています。(僕も知りたいです、極意)



もう少し(年齢が)上になれば、真田広之さんも相当な手練れですね。







若手でアクションとなれば、V6の岡田准一は凄いですね。

「SPシリーズ」のためにかなり本気で武者修行をして、各種格闘技(カリ、截拳道、修斗など)を特訓し、いくつかの師範免許まで取得してます。

現時点では、有名な若手俳優としては右に出る者は居ないんじゃないでしょうか?





っていうか、基本的に日本の役者にはあまり殺陣やアクションの技術は求められてませんので、身につける必要がないんです。

あんまり皆が殺陣やアクションを身につけてしまうと、代役の無名役者やスタントマンたちが大勢失業することになりますし。

カットインで上手いっぽく演出し、難しいところは代役やスタントマンで作るのが伝統でもありますから。



CGに関しては時代の流れでしょう。








早乙女太一君です

あんなまだ若いのに素晴らしい







少し前、NHKのDEEP PEOPLE(殺陣がテーマのとき)にも出演されていたので、

名実ともに、



松方弘樹さん



が一番で、若手では、



早乙女太一君です。



彼は、、髑髏城の七人

という舞台で、小栗旬、森山未来、と、競演していましたが、

殺陣のシーンは、神的でした。ほかの二人は、まるで、お遊戯会に見えました。

YOU TUBEでも、結構見れます。驚いてください。







「桃太郎侍」などの高橋英樹さんは上手な一人だと思います。

刀さばきが凄いです。

「眠狂四郎」の田村正和もいいですね。なんといっても坂東妻三郎の子息ですから。







必殺シリーズの滝田栄はすごいと思いました。







やはり松方弘樹さんが一番だと思います。







バーサスや男塾に主演した、坂口拓さんですね









今の時代の方でいうと、個人的に内野聖陽さんが良いと思います。



風林火山良かったです。







千葉真一さんはご存命ですよ。殺さないで下さい。



殺陣の上手い俳優は松方弘樹さんですね

長年時代劇をやってきていますし、「十三人の刺客」でも素晴しい太刀筋を披露していました







一番は中堅に入るならば真田広之さんですね。アクションも殺陣も素人目に見ても違うなと。



真田さんが入らないならケイン・コスギさん。

女優さんなら黒木メイサさんですね。



あくまでも独断ですが。







必殺仕事人、中村主水(藤田まこと)ではないでしょうか!



東山バージョンの必殺仕事人も好きですが、やっぱり中村主水バージョンでしょう!!



北大路欣也さんなどはどうでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿