オードリー春日さん骨折の事件。
春日さんがTBSの番組収録の際、スタントマン体験をして足を骨折してしまいました。
私はオードリーのファンなので、すごく心配です。
TBSによると「事前にスタッフが安全確認をちゃんと行った」ということですが、この局は以前にも
芸能人やスタッフがケガをするという事件を起こしているため、いまいち信用なりません。
他の局でも似たような体を張るアトラクション系の番組は収録していると思うのですが、
なぜTBSばかりこのような不祥事が起きるのでしょう?
経費削減のため、人件費やセットにかける費用を削ってしまっているのでしょうか?
それとも企画が悪いんでしょうか?
危険なスタントをやるんだから春日さんが気を抜いてた、ということはやはり考えにくいです。
みなさんの意見をお聞かせ下さい。
同じくオードリーファンとして、今回の事故は本当にびっくりしました。
一日も早い回復をただ祈るのみです。
本来なら背中から受身を取るはずが、足から着地してしまっての骨折との事ですが、確かにそれは骨が折れるだろうなと。
しかし、春日さんはアメフトでもディフェンス側だったし格闘経験もあるので、普段の春日さんなら、問題なく受身が取れただろうと思います。
だけど場所は空中。
そういう場所で受身が崩れて足から着地という事態を何で番組側は想定できなかったのだろうかと不思議でなりません。
確かにスタッフさんたちが確認とか念入りにされたとは思いますが、それでも地上と違う事を想定できなかった番組側のミスは大きいと思います。
一歩間違えれば、もっと大怪我されていた可能性だってあるのに。
春日さんは身体を張るのが好きな人だから、こういう仕事でも喜んでやれる人でしょうけど、危険さは番組側が色々と考慮して、余り無茶なことはさせないで欲しかったですね。
いずれにしろ、製作側の考えの甘さが少なからずあったと私は思います。
TBSが事故多いのは、アクション系の番組の多さも考えられますが(SASUKEとか…)これは他の局でも有り得る事だと思いますし、もっと気をつけて欲しいですね。
何で過去の教訓が生かせないかな、テレビ局。
私も春日さんが大大好きなのでとても心配です。
だけど、マネージャーさんも安全管理を怠った訳ではないと
そっとしといてあげてくださいとブログに書かれています。
根が真面目な春日さんなのでもしかしたら自分のせいだと落ち込んでいるかもしれません。
自分のせいでTBS、そして大先輩の番組に迷惑かけたと思ってるかもしれません。
こんな風にTBSを責めていたら春日さんますます責任を感じるのでは?
気分を害されたら本当にすみません。
TBSだけじゃないですが、フジは死者出してるし、葛城ユキなんて歌手なのに、人間バズーカで骨折るし。
別に驚くことじゃない。
労災なんて普通でしょ?
スタントマンだって
ケガしながらその職業を
続けているんだからね
ケガしたくないなら
スタントマンのまねごとなんか
初めからやらなければいい
迫力あるシーンであればあるほど
ケガのリスクは高くなるよ
0 件のコメント:
コメントを投稿