エーチームグループオーディション
俳優になりたくてエーチームグループオーディションに合格してエーチームグループのアカデミーに通うことになりました。
俳優になりたくてエーチームグループオーディションに合格してエーチームグループのアカデミーに通うことになりました。これからエーチームグループオーディションに合格した人達と一緒にエーチームアカデミーでのレッスンが楽しみです。
それと僕は映画好きなんですが特にカンフー映画が大好きでアクションもやりたいと思うようになって・・・演技のレッスンはエーチームグループのアカデミーが初めてで格闘技の経験もないけど、これから演技とアクションを覚えていって上達したらアクション映画のオーディション受けて、ちょっとした役ででも出演したいです。
先日、エーチームアカデミーでのレッスン後にエーチームグループの所属している人と少林サッカーの話をしていたらワイヤーアクションの話になって、知恵袋で質問
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116313556 ではエーチームグループのアカデミーに通っている方の回答やその他の方の回答をたくさん頂きましたので、またまた質問させて頂きます。
少林サッカーは好きですがカンフーハッスルは面白いと思いませんでした。
カンフーハッスルが面白かったという方、どこらへんが面白かったですか?
このようなアクションのある映画の場合はチャウシンチーでもオーディションで出演が決まったんでしょうか?
チャウシンチーはアクション俳優ではない割にはよくやった方ですか?
それとブルース・リーの映画にジャッキー・チェンが出ていたというのは本当ですか?(エキストラ?)
このような映画の場合はエキストラでもオーディションで出演が決まるんですか?
出ていたのなら、どの映画ですか?
前回ベストアンサーに選んでいただいたエーチームアカデミーに通っていて映画のオーディションなど受けているものです。
わたしも俳優のたまごさんに同感で少林サッカーもアホ映画ですが、もっと絶妙なバランスで笑えた気がします。
おもしろくなかったですが、チャウシンチーの映画ってだいたいこんな感じなので(ベタで、クドい)こんなもんかと…でも元華(大家のおっさん)や趙志凌(仕立屋のおっさん)といったなつかしいカンフースター(スターでもないか)の顔を、ひさびさに見れたので嬉しかったです。みんな年くっても動きが美しい!
アクションコレオグラファーがサモハンだからというのもあるのかな。
オーディションで決まったのかは分かりませんが、もちろんチャウシンチーはよくやってると思います。
ジャッキーですがドラゴン怒りの鉄拳にもスタントマン(エキストラ?)として出ていたようですが顔が確認出来ません。それでもスタントマンは技術が必要なのでオーディションのようなものはあったでしょうね。
他に顔が一瞬でも確認出来るのが、燃えよドラゴンの中の地下牢の戦いです。ジャッキーはブルースに羽交い絞めにされ、首の骨を折られます。
エーチームアカデミーはこれから通うようですが、ただエーチームアカデミーに通えばバーターなどで俳優の仕事が来るわけではないので映画、ドラマ、舞台などのオーディションに受かるように、お互いレッスンとオーディションは頑張っていきましょうね。
カンフーハッスルは荒唐無稽、めちゃくちゃさですよ。
考えさせる映画、ハラハラドキドキ映画、ニンマリ映画、お涙ちょうだい映画・・・人によって好みが違うので、まぁこういう映画も絶対必要ですね。
ブルース・リー映画出てましたね!それは怒りの鉄拳です
ジャッキーとサモハン、ユンピョーも出てますね!!
カンフーハッスルは友達につきあって見はじめましたが、意外と面白くて・・・。
友達はゲラゲラ笑ってました。
私は敬遠してたジャンルなので(コメディは好き)意外です。もしかして小林少女も面白いのかしら、なんて思ったりして。
ブルース・リー主演の「ドラゴン怒りの鉄拳」にジャッキーは芸名を陳元龍と変え、殴られる日本人役でスタントマンとして出演。オーディションかは?
アクションスター目指して頑張って下さい。
映画の内容を何も知らずに見たので面白かったです。あの主役が監督だとも知らずに見ていたので、途中までずっとただの脇役と思ってました。(大家の二人も同様)
ので、私にとっては予想外なことばかり起こって楽しかったです(^O^)
あとブルース・リーの映画にジャッキー・チェンが出ていたかはわかりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿