2012年5月1日火曜日

香港映画界でアクション監督として活躍しているトン・ワイさんのプロフィールや情...

香港映画界でアクション監督として活躍しているトン・ワイさんのプロフィールや情報などを教えてください。







もし、彼の大ファンになって、彼のことが詳しく知りたいなら、

キネ旬ムック 「香港アクション風雲録」 (浦川とめ 編著)を購入しましょう。

彼のインタビューが15ページにわたって載っていて、中身の密度も非常に濃いです。

あと、香港でスタントマンや武術指導として活躍している(日本では監督兼武術指導が多い)

谷垣健治さんの著書(彼の文章はとてもウマイです!) 「燃えよ!!スタントマン」 にもトン・ワイの名が何度か出てきますよ。



余談ですが、彼の付ける格闘シーンは、あまりカンフーカンフーしてなくて関節技っぽい技が多く出てくるところが、珍しくて好きです。








19歳の時『燃えよドラゴン』でブルース・リーに「Don't Think. Feel」と言われる。

8年後の81年「サモ・ハン・キンポーのプロジェクトD(デブゴン) 」、84年「霊幻百鬼・人嚇鬼」等で主役。94年「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ V 天地撃攘」では敵ボス役。

86年の「男たちの挽歌」からは主に裏方に回り、アクションシーンでの武術指導を手がける。



http://www.hkcinemagic.com/en/people.asp?id=307

出演作詳細







こんなもんでよければ

http://www.hkmdb.com/db/people/view.mhtml?id=4353&display_set=big5







フィルモグラフィしかわかりません。すいません。

http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=740622

0 件のコメント:

コメントを投稿