ブルース・リーとジャッキー・チェンのカンフーの違いを教えてください
真の武術家であったブルース・リーとスタントマンに過ぎぬジャッキーの功夫(クンフー)のちがいは、リーが実戦に即した独自の武術、截拳道(ジー・クン・ドー)にもとづく身体表現をスクリーンで示していたのに対し、ジャッキーは、言うなれば日本のチャンバラのように、あらかじめ武術指導により、決まった型どおりの「殺陣(たて)」にもとづくアクションをし、それを「カンフー」と呼んでいる、ということになりましょうか。それなりの使い手に襲われてもリーは勝つ公算は大、ですが、段取りでしか動けぬジャッキーは、反対に負ける公算大、ということです。スクリーンの中だけの「カンフー・ヒーロー」ということです。
殺気が違うよ・・・・・・・・・・・・・・・・
リーはヤバい
ブルース・リーは、ヌンチャクを持ってたように思います
ブルース・・・・実戦型
ジャッキー・・・京劇などのビジュアル優先型
0 件のコメント:
コメントを投稿