2012年4月26日木曜日

外国映画で、スタントマンを使わないで、凄いシーンを俳優がそのまま演じたシーン...

外国映画で、スタントマンを使わないで、凄いシーンを俳優がそのまま演じたシーンといえば、どのシーンがありますか?







「ミッションインポッシブル」でトム・クルーズが敵の爆撃をよける時、横に飛んで車に激突するというシーンがありました。

ちなみに映画を盛り上げるためにトム自信が提案したシーンだということです。








「ランボー」で崖から飛び降りるシーンをスタローン本人が演じていたと思います。また、腕に出来た本物の傷をスタローン本人が針と糸で縫っていました。

よく「スタントマンを使わず自分で演じた」と豪語する俳優が居ますが、ワイヤーで吊っていたり、車に牽引されている台車の上に固定したバイクに跨り、演じている人も居ます。ト○・ク○ーズがそうでした。これは「スタントマンを使わないで…」と言えるでしょうか?







映画ミッションインポッシブル2 で初めトムクルーズがロッククライミングをしている場面がホントにスタントマンなしでやってるって知った時は驚きました!







ジャッキー

時計台から落ちるシーンで

失敗して首の骨を折る大事故をした

が復帰

無事撮影終了







ジャッキーチェンが時計台から落下したシーン。

プロジェクトAの中でのシーンです。25mから落下です。







タイ映画の



【マッハ】



全部生身の身体で

やっちゃってます。







ジャッキー・チェン映画全般







大脱走のマックウィーンのバイクもそうだったかと。







やっぱりプロジェクトAでシャッキーチェンが時計台から落ちるシーンでしょう。







「チョコレートファイター」

http://www.youtube.com/watch?v=3pzDpXVppi4

0 件のコメント:

コメントを投稿