2012年4月26日木曜日

ナイトアンドデイのバイクでトム・クルーズと、キャメロン・ディアスが街を走り回るシーンがありますよね。...

ナイトアンドデイのバイクでトム・クルーズと、キャメロン・ディアスが街を走り回るシーンがありますよね。あれって実際にトムが運転してるんですか?
もし運転してるなら、同乗してたキャメロンも、実際に同乗してたんですか?







撮影に立ち会ったわけではないので、「確かな」裏づけがあるわけではないですが・・・



トム・クルーズさんは「スタントマン」を一切使わず、本人が決死の覚悟でアクションをこなすので有名ですね。

たぶんgaia4615さんもご存知と思いますが・・・



実際「MI:2」では、バイクアクションを全て本人がしている事で有名です。

なので・・・

①「ナイト&デイ」のアクション全てはトム本人がこなしているはずです。



一方、作品を注意深く、拝見すると「キャメロン」のアクションシーンで、顔がはっきり映っていないカットでは、彼女の体格と変わらないが、「男性」のようながっしりした体格(背中)の持ち主が写っていますね。

逆に、バイクの「タンデム走行」のスチールに「キャメロン」にしては、異常に「小柄な人物」が「トム」にしがみついてる1枚があるので・・・

②バイクの「タンデム走行」のシーンの一部の彼女は、「スタントマン」である可能性は十分にありますね。



「この1枚」ですね。スタントマンらしき「キャメロン」は・・・本当は「トム」より体でかい筈?








メイキング映像などは観ていないのですが、バイクと二人がはっきりと全て映っているシーンは本人が運転しているでしょうね。ただバイクの上半分しか映っていないシーンや激しい走りのシーンはスタントマン使用か、トレーラーにバイクを載せて本人が跨いで演技をしているでしょうね。「ミッション:インポッシブル2」のバイクシーンで「スタントマンは使ってません」みたいな事を言っていましたが、明らかにトレーラーに載せての演技やバイクをワイヤーで吊って(勿論ワイヤーはCGで消しています)の演技でした。

仮にトム・クルーズがエクストリーム・ライドが出来たとしても、「ナイト・アンド・デイ」の場合、二大俳優が大怪我若しくは死亡なんて事があったら大変ですもんね。お互いの事務所や保険会社が黙ってないですよね。かの「大脱走」のバイクによる柵飛び越えのシーンは保険会社が許可を出さず、マックイーンは飛ぶ事は出来ませんでした。これは有名な話ですよね。

キャメロン・ディアスも顔が映っていないシーンはスタントウーマンでしょうね。

この映画の話ではないですが、今はCGで顔だけ入れ替える事も出来るから、判断は難しくなってくるでしょうね。

私みたいな観方をしないで、「うわぁ!凄い!」と素直に観ている方が良いのかもしれませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿